« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »
10月からの企画展に出す、パンパステル画の額装丁ができてきました。
赤い帽子の女の子の絵は
ホルベインのパンパステルで描きましたが
オレンジのマットがとても良い感じになりました。
©momomsato
今回のパンパステル企画展のチラシに使った作品です
ホルベインのパンパステルを主に使って描いた「青緑のチェロ弾き」額装丁しました。
モデルはハンガリーに留学中の清水陽介さんです。若きチェロ弾きをの雰囲気に合わせてさっぱりとした額装丁にしていただきました。
パンパステルの画材を主に使ったヴァイオリニストの絵を額装丁しました。
ホルベインのパンパステルです。
額装丁はマットの色で渋く出来上がって来ました。
題名は「聖なる響き」
モデルは音楽療法士でもあるバイオリニストの濱島秀行先生です。
2019年10月2日~11月30日にかけて
くらぜん15周年企画展で
モモMサトウ
パンパステルの世界
を行います。
ホルベインのパンパステル画材を主に使用した作品を展示する予定です。
会場では、内部障害者 モモMサトウ パンパステル作品集「パンパステル遊々」も販売いたします。
最近のコメント