« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月24日 (水)

バレエ「ドン・キホーテ」よりパンパステル画

ホルベインのパンパステルを主に、バレエの「ドン・キホーテ」の一場面をパンパステル画にしました。

背景にはパール系も入れました。

バレリーナは海外で活躍している友達です。

バレエの世界をパンパステルでバレエ絵画までにしたいです。

Jpg_20190724153401

©momomsato

 

 

ホルベインのパンパステルでバレエの絵

ホルベインのパンパステルの画材の赤色、黒色を主にバレエの「ドン・キホーテ」の一場面を描いている途中です。

仕上げまではあと少し。

パンパステルの良さがでれば良いと思っています。

朱色に近い赤を濃い黒色にするのには黒色のパンパステルと紙面上で混ぜました。

それができるのがパンパステルの特徴で楽しさでもあります。

Photo_20190724115001

© momomsato

2019年7月 6日 (土)

赤い帽子の女の子の似顔絵

赤い帽子をかぶった女の子の似顔絵を頼まれたので、ホルベインのパンパステルを主にして描いてみました。

パンパステル画です。

Sちゃんはまだ1歳半年の女の子ですがおしゃまさんかな?

似顔絵はあまり描きませんがこれから少しづつパンパステルで描いていきたいです。

Jpg_20190706165101

©momomsato

パンパステルの赤色で赤い帽子

パンパステルの色の中で赤色とか黒とか濃い色を使うとき、なれない頃は色が用紙のほかの部分に飛んで

随分、考えたものです。

今回は、薄めにステック状ので入れてみました。

これでも、十分にインパクトが出ました。

画材はホルベインのパンパステルを主に使用。

鉛筆、色鉛筆、ハードパステルも使用。

Sちゃんの似顔絵

Photo_20190706164201

©momomsato

2019年7月 1日 (月)

ラグドールという種類の猫を描きました。

ホルベインのパンパステルを主にラグドールという種類の猫を描きました。

長毛の猫はホワホワ感が難しいです。

このポーズが面白かったです。

A4サイズ

Jpg_20190701114701

© momomsato

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ