« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月30日 (水)

モモMサトウ詩画集「時はながれて・・・」「夢の途中」国立国会図書館に

モモMサトウ詩画集が国立国会図書館に入りました。
前記事とは対照的な国にお世話になるお話しですが、このたび、「時はながれて・・・」「夢の途中」が関東、(千代田区)関西(京都)の国立国会図書館に入りました。 検索はhttp://ndlopac.ndl.go.jp/F?func=file&file_name=login&%3FRN=515961191

P1030514

モモMサトウ詩画集 時はながれて…」 表紙はフクロウの線画「酔いどれ楽師」
Img029

モモMサトウ詩画集 夢の途中 表紙はフクロウの線画「おしえて」

Img030s




2013年10月16日 (水)

モモ流パンパステルのアルルカン技法で、ひまわりの絵

2013年10月13日 (日)

モモMサトウ作品展ゲスト野田聖子さん

2013年10月12日 (土)

野田聖子、モモMサトウ対談

2013年10月10日 (木)

「博愛の精神は」朗読

「ふくろうアルルカン」額装丁

Dsc07025s


ふくろうアルルカンの絵を額装丁して、くらぜん9周年企画展ににだしました

パンパステルで描いた絵ですがラメも使っています

今年の企画展には本当はパンパステルで描いたアルルカンシリーズを出す予定でしたが入院したためにシリーズはだせませんでした。

2013年10月 8日 (火)

モモの詩画集が「おおきな木」さんで

モモMサトウ詩画集をはじめポストカード、パンパステル画の一筆箋などをコーナーにして扱っていただいてる

絵本と童話とおもちゃのお店

「おおきな木」さんに10月発刊の詩画集第2弾 夢の途中も入りましたよ

1380808_391280924331289_2113752375_


前作、時は流れて…を

三四郎さん(絵本ライブで全国にいかれてます)と奥様で持っていただいて写真ですよ

http://ookinaki.info/

↑のURLからモモMサトウ詩画集などのご注意ください

2013年10月 7日 (月)

くらぜん9周年企画展 モモMサトウ

2013年10月 4日 (金)

朗読 「歓喜の瞬間」

2013年10月 3日 (木)

モモMサトウ詩画集

モモMサトウ詩画集

空君が、時は流れて…と夢の途中をもってモデルさんでCM撮影

P1030074


モモMサトウ詩画集の表紙はどちらもふくろうの線画ですよ~

時は流れて…「酔いどれ楽師」

夢の途中   「おしえて」

2013年10月 1日 (火)

モモMサトウ詩画集 夢の途中 発刊

昨年の「モモMサトウ詩画集 時は流れて…」につづき第2弾「モモMサトウ詩画集 夢の途中」が発刊されました

Img030


昨年の乳癌手術後の詩が多く出ています

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ