« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月25日 (木)

アルルカンⅠのポストカード

PANPASTLで描いたアルルカンの絵の「アルルカンⅠ」のポストカードができました

The postcard of "Harlequin Ⅰ" of the picture of the harlequin who had drawn with PANPASTL was able to be done.

Photo_2 ©momoMsato

無断転用は禁ズ



2013年4月24日 (水)

アルルカンの絵を

以前描いたアルルカンの絵のスキャナーが出来上がって来ました。

線画にパンパステルでアルルカンの菱形模様をいれてます。

この絵は、自画像かもしれませんね。

乳癌の手術前の自分です。

小さな乳房が見えてます。

今は右はもうありません。

_600pix


©momoMsato

無断転用は禁ズ

The scanner of the picture of the harlequin who had drawn before was completed.

Harlequin's diamond pattern is put in the line drawing with PANPASTL.

This picture might be a self-portrait.

It is myself before it operates on the breast cancer.

A small breast is seen.

There is no right any longer now.

2013年4月15日 (月)

パンパステル画「猫とブルーポピー」原画

パンパステル画の「猫とブルーポピー」の原画です

最初は線画から始まった作品ですが、パンパステルで彩色することでブルーポピーの花びらの色が思うように出たと思っています

2fc2


©momoMsato

2013年4月13日 (土)

「猫とブルーポピー」ポストカードできました

線画にパンパステルで彩色した

「猫とブルーポピー」の絵を専門家にスキャンしてもらって

ポストカードができました

P1030280_2

©momoMsato






2013年4月 1日 (月)

パンパステル型紙技法No.2で描いた猫

前回の型紙で捨てないでと言っていた方で

P1030440_2動画を前記事でアップしましたが

結果はこんな感じ~ PANPASTEL

P1030480_2

©momoMsato

そして、パンパステル以外にも

左、クレヨン 右、色鉛筆(水彩色鉛筆)

P1030483_2


左、クレヨン 右、水彩色鉛筆に水を筆でいれて

P1030486_2

パンパステルだけでなくても遊べるよ~

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ