« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月30日 (水)

パンパステル画「鬼」額装丁

パンパステル画の「鬼」の額装丁が出来てきましたよ~♪

いつも、岐阜市の加藤画材店に頼むんですが私が直接行く事が出来ないので、すべていつもお任せ状態。

でも、もう長ーいお付き合いなのでお任せで大丈夫。

大満足の額装丁になりました。

写真が下手ですいません。

P1120182

ⓒmomoMsato

迫力がましましたね。

2012年5月27日 (日)

パンパステル画 題名「群」額装

パンパステル画の「群」を額装丁しました。

写真が上手く撮れてません。なんとなーく見て下さい。

P1120216

ⓒmomoMsato

さかなのむれ

ひとのむれ

よわいものは

むれていきるね

いわしさんのむれ

おおきなさかなにひとくちだね

かあちゃん

おおきなさかなはつよいのかな

とうちゃん

わたしはちいさいから

いっぱいともだちいるのかな

by momoMsato

デジブック「お遊びモモちゃん」パンパステルとも

2012年5月26日 (土)

パンパルテルとモモMサトウ

54歳の叔母さんは、アンディーウォーホルに憧れて未だにこんなことしてます。

パンパステルが今はお気に入り~!

P1110639_2

撮影yuki  ⓒmomoMsato

2012年5月24日 (木)

ブルーポピー急いで

パンパステルでブルーポピーの小作品を急いで~。別に急ぐ必要はないのだけれどね。

私の気持ちがあるうちに、急いでと言う事で

Img385m_2

ⓒmomoMsato

線画はジェルボールペン。パンパステルで着色。

2012年5月23日 (水)

パンパステルで初ブルーポピー続き

昨日の続きです。

大体主になるお花に淡く色を入れた後でバックの線画を描きたします。

P1120079

ⓒmomoMsato

花びらの重なった部分とかに濃い色を入れていきます。

P1120084

ⓒmomoMsato

むこうを向いてる花にの濃い色を入れます。

P1120086_2

ⓒmomoMsato

バックにも色を入れて大体の感じをつかみます。

P1120089

ⓒmomoMsato

P1120092

ⓒmomoMsato

細かい部分は今回パフのエッジを使いました。

P1120094

ⓒmomoMsato

P1120096

ⓒmomoMsato

P1120148

ⓒmomoMsato

写真で見にくいですが大体こんな感じで、以前は線画に水彩で色を入れていましたが、初めて、パンパステルでお花に色を入れて見ました。

2012年5月22日 (火)

パンパステルで初ブルーポピーを描き始め~

描きたくてしょうがないのに何故か描けなかったパンパステルの青い芥子、ブルーポピーの花の絵

私は、下書きをしなくていきなり線画も描きます。

今回は、初と言う事で、以前からの線画の技法にパンパステルを~

途中までですが

P1120065

ⓒmomoMsato

線画を描く前に、徹底的に頭に画像をうえつけます。これが一番大事。

P1120067

ⓒmomoMsato

ジェルボールペンですから消す事は出来ません。主になる花を描いていきます。

P1120070_2 

ⓒmomoMsato

花びらにパンパステルを薄い色から入れてみます。

今日はここまで

2012年5月20日 (日)

デジブックからお気に入りの一枚パンパステルとモモ

デジブックでパンパステルで遊んでる姿を披露

お気に入りは

P1110551s_2

男装の麗人モモMサトウ「パンパステルと遊ぶ」

2012年5月19日 (土)

パンパステル画「ターシャの帽子」

私の絵には下描きがない。殆ど無い…ナンテンかはあったかも

人生と似ている

で、

今回もダイレクトにパンパステルで

P1110919

ⓒmomoMsato

P1110970

ⓒmomoMsato

大体描いた後に、マーブル鉛筆で線画を描いていく。チェコのコヒノール社製。

http://blogs.yahoo.co.jp/momomsato/12799439.html

P1110972 マーブル鉛筆でサインも

P1110982

ⓒmomoMsato

マーブル鉛筆がどんな色をどこで出すかはわからない。スリリングな技法だ。

P1110999

ⓒmomoMsato

あえて、マットの無い額装丁に入れてみた。ターシャの帽子の色合いとあうかな~。

2012年5月14日 (月)

パンパステル画「闇夜の賢者 カムイ」

最近青色にすっかりはまっています~

新作はシマフクロウ「カムイ」のイメージで(似てませんけどイメージのみよフフ)

P1110912s_2

ⓒmomoMsato

パンパステル画

2012年5月11日 (金)

パンパステル画の動画

パンパステル画を描いている時の動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=oKXL_8ogGRw

新作のふくろうの絵の制作途中です。

2012年5月10日 (木)

パンパステル画 梟「カムイ」

パンパステルを線画(ジェルボールペン)にあわせて描きました。

梟は私の線画からパンパステル画になってからも、テーマとして続いています。

サイズはハガキ大ですが広がりのあるシマフクロウの「カムイ」を表現したつもりです。

Img383s_2

ⓒmomoMsato

額装してみました~

P1110819

2012年5月 8日 (火)

パンパステルの一筆箋2点、発売です

パンパステル一筆箋「ボレロ」に引き続き、
「ふくろうの憩い」「北の宿」の2種類の一筆箋もデビューしました。

無花果商店でご購入が可能です。
購入申込は、こちらのブログからもできますので、ページ右側のメニュー「パンパステル オリジナル商品」からどうぞ。

パンパステル一筆箋「ふくろうの憩い」
パンパステル一筆箋「北の宿」

2012年5月 6日 (日)

パンパステル画 「青薔薇の帽子」

パンパステル画を時間をかけて描く事にしました

線画の癖で下描きをしないので試行錯誤の毎日ですが、難病の身体には毎日時間を決めて作品に取り組むのも続けられる方法かな~と

昨年は、あまりにも気合が入りすぎて入院してしまったから~

何とか家にいて作品を作り続けたい

それには焦りは禁物だな~♪

前回のブルーのバラから、女性を描いてみようと~

「青薔薇の帽子」パンパステル画

P1110762

ⓒmomoMsato

しばらくデスクの上はパンパステルが描ける状態でいられるかな~♪

P1110767

ⓒmomoMsato

写真なので上手く撮れてませんがこんな感じで仕上げてみましたよ~♪

すこし、人物を描こうかな~

でもきっとまた、ふくろうさん描きたくなるんだろうな~

2012年5月 2日 (水)

パンパステル画 題 「パステルブルーの薔薇」

久しぶりにパンパステルで絵を描こうと思うがしばしスケッチブックとにらみ合い

そうだ、やはり岐阜県揖斐郡大野町はブルーヘブンのバラで有名だから青い薔薇を描こうとしたものの、まだブルーヘブンは咲いてないはず?

それならば、momoMsatoのブルーの薔薇を描けばよいこと~

P1110484

P1110488

P1110489

P1110490_2 

なんだか浮遊してるわ~♪

P1110500

色止めスプレーとサインを入れて完成に~♪

この絵秋の展示会ようだけど青って秋にどうかな

スキャン出来ないので写真で見にくいですね

額装丁したらまたアップします

今月他にも描けるかな~

2012年5月 1日 (火)

パンパステル画からふくろうの一筆箋

パンパステル画のふくろうの一筆箋「ボレロ」が好評で、新しく出しました~♪

こちらは、パンパステルのスケッチブックと撮影~「北の宿」のふくろうの一筆箋。横書き。

P1110451_2

P1110452_2

こちらは、パンパステル画の「ふくろうの憩い」から、ふくろうの一筆箋。縦書き。

P1110462_2

P1110467_2

写真が上手くとれなくてすいません

お問い合わせ

ご予約は無花果商店さんへ

http://www.mukaka-shop.com/

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ