金木犀
秋になると何処からともなく漂う香しき主は金木犀。
でも、その姿は何処に?
ずっと離れた場所にまで秋風に乗って香ってくるのだが、思わずその香りを手がかりに花をさがすと、こんなところにあったのね。という感じでお出迎えしてくれる。
咲いた花は雨風に散ってしまう。はかないかな。
そういえば、雨の後に足元にいっぱいの花を目にしたことが…。
はかなき夢の夢、金木犀の香りにのって、ひと時でもかなえられないのだろうか?そうすれば一度に皆に会えるのに…。
さみしいな。
« アクセサリー復刻版etc. | トップページ | 杜鵑 ほととぎす »
金木犀は秋を感じさせてくれる香りですよね。私はふっと香ってきて、季節を感じられるので好きですが、旦那は「トイレの芳香剤だ」と言って嫌がります(;´д`)トホホ…
投稿: Braut | 2009年10月14日 (水) 13時56分
brautさんへ
男性には、芳香剤という発想のかた多いですね。香って女性と男性と違うように感じるのかしら?
誰か研究してくださーい。
投稿: momoMsato | 2009年10月14日 (水) 19時24分