コスモス畑のまんなかで
以前「墨俣の春」に登場した姉弟さんたちです。
昨年は花ばかり描いていて、今年は動物、子供を描いて、たまに梟を描いて…。
後半に入ってからはブログに時間を費やしています。
ひょんなことからYahooのブログまで開くことになりあちらはスパムが低いので管理してないととんでもない方が訪問してきてたり・・・。でもコメントも訪問者も圧倒的に多い。
でも、やっぱりここが落ち着く。
コスモスあちらこちらで咲いてますね。
秋桜って素敵な漢字ですよね。郷愁をさそうというか、このポストカード見てると子供のころのこと思い出します。
そう、モモちゃんはコスモス畑を基地としてかくれんぼ。(絶対誰にもわからへん。)自分の頭の上に花がいっぱい咲いている。
「モモちゃ~ん。モモちゃ~ん?」かくれんぼ、だんだん皆見つかってモモだけが最後に残る。そのうち誰の声も聞こえなくなり、(やった私の勝ちや!)と思って出ようとしたら秋の日は短く、夕闇。
(どうしよう。今何時やろ?皆帰ってしまったんや。モモだけ残ってしまった。)コスモス畑がジャングルに見えてきてそのまま何処か遠くの世界にいってしまいそうで不安でいっぱいになった時、ぐいっと手を引っ張られ「何時まであそんどるの!」おかあちゃん登場。
怒られた事より、ほっとした事の方が大きくて、目汁鼻汁出るわ出るわ。最後にはひきつって泣きながら「おっ、おっ、おかあちゃん…。」ごめんなさいが続けて出てこない。「何でごめんなさいって素直にすぐ言えへんの、いっつもいっつも心配ばっか掛けて…。」
ほんまに今でもこんな身体になってしまって心配ばっかやなあ~おかあちゃん。ごめんなさいの代わりや、ありがとう。
« 虎の尾花芽観察 | トップページ | 今日から「くらぜん五周年企画展」 »
テレビでコスモス祭りの番組の中でコスモスは咲く時期も色もそれぞれでこれから11月にかけて黄色のコスモスが咲くそうです モモちゃんのかくれんぼ最後まで見つからない事が楽しいけどみんなに見つけてもらえなくてもお母さんに見つけてもらえてよかったね
投稿: あっこ | 2009年10月 6日 (火) 14時53分
あっこさんへ
そうですかコスモス11月まで咲くんですか。今年は近所のコスモス畑、雨のせいで葉っぱが良くなくて…。
後半はモモちゃん奮闘記でした。
投稿: momoMsato | 2009年10月 6日 (火) 16時03分