六花亭・青木寿美子さん&ゴロワーズ
六花亭さんからごろすけ達と一緒におくってもらった「白樺羊羹」、卵が使ってないので私も食べれます。5種類ある中から栗をお友達に送ったら早速画像が送られてきました。
彼女の好きなゴロワーズと私が彼女に送った青木寿美子(陶芸作家)さんのお湯のみで…。
私はタバコを吸いませんが、ゴロワーズの箱と、両切りタバコを吸う女性の仕草に惹かれます。口に入ったたばこ葉を上手く唇まで運び指でつまみ出す。その一連のしぐさの美しさを見たとき大人の世界を感じました。まるでフランス映画のワンシーンのようですよ。喫煙者は肩身が狭い世の中ですが…。
そんな彼女に送った青木寿美子さんのお湯のみは可愛らしい織部ですが絵柄は抽象的だったように記憶しています。「青木寿美子」さんで検索すればこれまた素敵な陶芸の世界に出会えますよ。
六花亭さんはお電話の対応もよく、私の食べれる物と食べれないものをチェックしてカタログを送ってくれました。食品アレルギーの人でもおいしもの食べたいですもんね。流石、北海道を代表する名店です。
« bibi彼岸花 | トップページ | 美濃和紙ふくろう »
コメント