花畑牧場の生キャラメル
一生食べることないんだろうなあ~。と思ってた「花畑牧場 生キャラメル」
甥っ子のバイト先の人のお土産で一箱いただいたのこと、ブログに載せるから食べるのまってまってと昨夜の出来事。
一粒、口にいれてみる。「ん…」あっという間の出来事で感想が出てこない。最初はキャラメルで最後にはバターの香りと塩味が残る。TVのコメントと程すごーい感じはなっかた。
ただ、こうしているともう一つ口に入れてみたくなる。これだ人気の秘けつ!もう一つ味わってみたいと思わせる、人の出会いに似てますな。出会った時はそれ程でもないのに、もう一度会ってみたくなる人。田中義剛氏の哲学がつまっているんですね。
なんだか考えてしまってボーとなって手がとまってしまいました。今日はこれで…。
« 美濃和紙太郎が行く | トップページ | 笑う門には梟きたる »
生キャラメルあっという間ですよね(笑)
普通のキャラメルのつもりで食べるから余計だけど、私の家庭でもさほどの感動はありませんでした(笑)もちろん美味しかったけど。
でも生キャラメルたべつくしてる人は、やはり花畑のが一番美味しいといってましたよ。
うちのワンコロは基本お義母さんたちに育てられてて、大事にされてるので、私がクーラー我慢してもあの子たちの為だけにつけてもらってるくらいですから、夏バテとは縁遠いと思います(^_^;)
投稿: にゃお | 2009年8月24日 (月) 18時30分
にゃおさんおっしゃる通り。
私は他の生キャラメル食べたことないから、他の食べた人が、みなさんそうおっしゃいましす。おいしい物食べると幸せ気分。
投稿: モモMサトウ | 2009年8月24日 (月) 19時11分
ナナちゃんたち幸せ~。また写メください。待ってま~す。
投稿: モモMサトウ | 2009年8月24日 (月) 19時14分