献体のチラシ
きのう、献体する大学からA4の封筒が届いて、いつも10月に合同葬儀があり、そのお知らせは定形内でくるので何事かしらと、しんどい中確認だけしたらアンケートやらなんやらと献体のチラシが入っていた。
献体とは、「心意気という哲学。」みだしで文章の最後に“わが身を投げ出すと”いうその心意気に勇気づけられているのです。とある。なんだか大事何だなあ…。人間というか私だな、そう私は何か自分なりに納得できる言いわけがあればいいので、先日、病気についてのA社のコメントに書いたのと同じ、そんなたいそうなお題目じゃなくて、現実働くこともできなくて明日の薬代にこと困った長患いの身には、死んでからまで金つかいたくないし、使わせたくもない。99%がその考えからで、残り1%が私の身体で何かが医学的にわかるならと言う思い、わかって欲しいという願い。祈り。である。
献体の事は奥が深いのでまた次の機会に。きょうもこれから休みます。生きているうち何事も。
« 昨日は午後からぐったり | トップページ | なかよしにゃん »
コメント